TOP
self doctor とは
SELF CARE
COLUMN
INTERVIEW
BOOKS & MOVIE
VOICE
東京自産自消
農教室一年生
NEWS
TOP
self doctor とは
SELF CARE
COLUMN
INTERVIEW
BOOKS & MOVIE
VOICE
東京自産自消
農教室一年生
NEWS
カテゴリ:堆肥
すべての記事を表示
農教室一年生
· 2021/04/26
第2話 肥料作りは、化学と算数と体育の世界だった
落ち葉集めから2週間後、いよいよ堆肥作りにとりかかる。堆肥は、堆肥枠と呼ばれる膝上くらいの高さの木枠の中に、落ち葉と藁、鶏糞、米ぬかを入れ、大量の水を加えながら、人が乗って踏みつけて作る。自分も含め皆さん最初は遠慮がちに踏んでいたものの、踏んでいるそばから材料は遠慮なく足されていくので次第に大胆になっていく。踏み固めたら木枠を上にずらし、さらに材料を投入しながらフミフミ。
続きを読む
農教室一年生
· 2021/04/10
第1話 農業の基本は土作り
市の公共施設で見つけたチラシに誘われて、2021年の春の訪れと共に有機・無農薬での農業を学び始めた。...
続きを読む
トップへ戻る
閉じる