カテゴリ:尿もれ



SELF CARE · 2022/03/03
毎年3月1日から3月8日は「女性の健康週間」です。女性の健康づくりに欠かせない「フェミニンゾーン(外陰&腟)」のケアですが、尿もれや、生理用ナプキンのかぶれなど、フェミニンゾーンに悩みをもつ女性は意外と多いもの。なかなか人に相談できないあれこれを、女性医療のスペシャリスト、関口由紀先生に座談会形式でお聞きしました。今回は、前編・後編の前編をお届けします。
腟ケア後編
SELF CARE · 2021/06/25
尿もれ、性交痛、セックスレスなどの女性の下半身の悩みは人には相談しにくいし、かといって病院へ行くのは尻込みしてしまう。そもそも何科に行けばいいのかも悩んでしまいますね。でも、こうした悩みは、免疫力やQOL(生活の質)を下げたり、心の不調につながったりして、女性の生きるエネルギーを奪いかねません。そうした女性のデリケートな悩みの解決法として提案したい「腟ケア」。産前産後ケアの専門家であり、その経験から腟ケアの必要性を訴えている助産師のたつのゆりこ先生にお聞きしました。前編に引き続き、後編は「腟ケア」の実践編をお伝えします。

尿もれや性交痛、セックスレス……。女性のデリケートな悩みを解決する「腟ケア」のすすめ【前編】
SELF CARE · 2021/06/16
尿もれ、性交痛、セックスレスなどの女性の下半身の悩みは人には相談しにくいし、かといって病院へ行くのは尻込みしてしまう。そもそも何科に行けばいいのかも悩んでしまいますね。でも、こうした悩みは、免疫力やQOL(生活の質)を下げたり、心の不調につながったりして、女性の生きるエネルギーを奪いかねません。そうした女性のデリケートな悩みの解決法として提案したい「腟ケア」。産前産後ケアの専門家であり、その経験から腟ケアの必要性を訴えている助産師のたつのゆりこ先生にお聞きしました。前編・後編の2回に分けてお届けします。
VIO脱毛で不快知らずに!? 尿もれ、かゆみ、痔……。デリケートエリアの気になる悩み、みんなはどうやってケアしてる?
VOICE · 2021/04/19
尿もれやデリケートエリアのかゆみ、痔など、人にはなかなか言えない悩み。セルフドクターが読者の皆さまと開催した座談会の内容をシェアします。「自分だけじゃなかった!」と少しだけ安心できるかも。皆さまがどんなケアをしているのかや、気になるVIO脱毛の体験談もお届けします。